いざ、大阪へ!

【2025年6月 7歳 大阪!】

日本の小さな町の小さなおうちから こんにちは、うみです。
このブログは、シンガポールや日本で子育てをしている日々の中で感じたことを
大切な娘・はるちゃんへの「未来の手紙」として綴っていく記録です。
そしてこの記録が、同じように子育てをがんばっている誰かの
小さな励ましや、気持ちの休憩所になれたら…そんな思いを込めています。

親愛なるはるちゃんへ

雨の降る朝5時。
大阪に向けて出発の日です。おじいちゃんとおばあちゃんと4人で傘を差しながら、はるちゃんはかっぱを着て、駅までスーツケースをころころ歩いていきます。
ママのスーツケースにはるちゃんと2人分入れてるから、サイズも大きいし、今回は夏服や日本の歴史のマンガセットも買ったので、思いのなんの。
息を切らしながらなんとか駅にたどり着いて、おじいちゃんがみんなに自動販売機でお茶を買ってくれました。それからバスに乗って出発!
前日の夜にはるちゃんとおばあちゃんが作っておいてくれたたくあん入りのおにぎりを朝ごはんに食べながら、遠足気分で向かいます。
途中、3つほどサービスエリアにトイレ休憩で止まって、飲み物やお菓子を買って、みんなで食べながら楽しい道中でした。
そうしてるうちに、大阪到着!
お昼ご飯にお蕎麦を食べて、ビールで乾杯!
はるちゃんもいつかおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に乾杯できたらいいね。
それから、大阪に住む私の姉の家へ。
はるちゃん、3人のいとこに会えて、とても嬉しそう。
それ以上にいとこたちはさらにニコニコ&ハイテンションで嬉しそうだったね。
姉に晩御飯に近所の焼肉に連れて行ってもらい、ご馳走してもらいました。
大勢でわいわいがやがや、楽しかったね!


このブログを読んでくださっているあなたへ

子どもと一緒に過ごす日々は、うまくいかないことや、 なんでもない日常の繰り返しに見えるかもしれません。でも、そんな一つひとつの中に、 小さなぬくもりや、思い出の種がたくさん詰まってるんだと思います。どうか今日、あなたの心が少しでもやわらぐ時間がありますように。
おつかれさまです。あなたも、すごくよくやってるよ。

はるちゃん

旅慣れてるね〜とおじいちゃんに褒められたはるちゃん。移動中もいい子でいてくれてありがとう。
大阪のいとこやおばちゃんに久しぶりに会えてよかったね。
またいつか、大きくなったあなたとこの手紙を読んで、
「そんなことあったね」って笑い合える日が来るのを楽しみにしてるよ。
ママは、あなたのことがだいすきです。
雨の日も晴れの日も、毎日があなたとの宝物。

ママより

コメント

タイトルとURLをコピーしました